シンプルライフ in Germany

ドイツ生活と整理術について綴るブログ。

リサイクルショップ巡りの記録

以前に訪れたリサイクルショップ2店舗のお話です。 アンティークに関しては以前から変わらずの初心者ですが、いい出会いを求めてお店巡りをしてきました。 巡ったお店がこちらです。 Erlangen Thrift Hall Archeaktiv Markt 1店舗目はお店前のディスプレイか…

春の訪れとカレンダー

また、しばらくぶりのブログとなってしまいました。 4月に入り、いよいよ春本番ですね。 ドイツも冬時間が終わり、夏時間が始まりました。 木々や花々も至る所で春を感じさせてくれています。 また、今年のイースターは3月末ということで 様々なイースター関…

サワードウの挑戦とカンパーニュ作り

少し前にNetflixの番組「COOKED」を観て シンプルな材料で作るパン作りに挑戦したくなりました。 (画像はネット上よりお借りしました) エジプトやモロッコでは古くから 小麦粉、水、塩、空気というシンプルな材料で 一般家庭で食べられるパンが作られてい…

初めてのリサイクルショップでの買い物

以前からアンティークのものに対して ふわっと漠然とした興味がありました。 ドイツ生活でも観光先で何度か 蚤の市やフリーマーケット(都心から離れた町で開かれていた小規模なも)に出会い 購入チャンスもあったものの、購入までは至らず。 初体験のドイツ蚤…

お家で本格的なグリューワインが作れる!冬のお楽しみ

1月がもう終わろうとしています。 そんななか、最近の散歩途中で気になっているものがあります。 それは重ねられて置いてある(捨ててある)もみの木。 ドイツでは1月6日までツリーを飾り その後、もみの木は指定の場所へ捨てるそう。 おそらく、そのもみの木…

ドイツで買える豊富な乳製品

miniminimaldiary.hatenablog.com 昨年12月に買ってみたヨーグルト4種類。 ブログに書くタイミングが遅れましたが 全種類を無事に食べ終えました。 デザート感覚で楽しめたヨーグルトでした。 個人的なお気に入りとなったのは 右上のりんご入りと左下のナッ…

無題

令和六年能登半島地震で被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。 また、地震によってお亡くなりになられた方々 羽田空港の事故でお亡くなりになられた方々に 謹んでお悔やみを申し上げます。 昨年末はドイツ国外で新年を迎えた私たち。 1日の朝、いつ…

ローテンブルクのクリスマスマルクトで感動のひとときを味わう

2023年も残すところあと数日です。 タイミングがずれてしまいましたが この冬訪れたローテンブルクのクリスマスマルクトについて 書いていきます。 ドイツのクリスマスマルクト ローテンブルクについて 美味しかったもの・楽しかったお店 さいごに ドイツの…

自分のペースで読書を楽しむ: 2023年の学びと糧

AI機能を使ってブログタイトルを設定してみました!笑 2023年も残すところ2週間をきりましたね。 昨年同様に今年も読書によって前向きになることが多かったです。 多くの本を読むという目標は実現できませんでしたが 今年読んで良かったと感じた本をランダム…

ドイツの冬限定ヨーグルト

winter editionの文字とセール価格に惹かれて 4種類のフレーバーを買ってみました。 私にとって初めてお目にかかるものばかり。 本日のおやつは写真左上のクッキーが描かれているものにしました。 フタを開けてみると、当たり前ですがクッキーは入っておらず…

12月6日は聖ニコラウスの日でした

ja.wikipedia.org 実在の人物だったニコラウスはサンタクロースのモデルなのだとか。 貧しい人々に数々の善行を行なったエピソードがあり 現在では彼の命日である12月6日は子供たちにプレゼントを渡す日 となっているそうです。 ヨーロッパ諸国それぞれでこ…

小さなモヤモヤを感じるドイツの卵

以前のブログでスーパーのたまごについてふれました。 miniminimaldiary.hatenablog.com たまごは紙製のパックに入っていて、密封されておらず 割れていないか、ひどい汚れはないかなど、セルチェックが必要です。 そうして無事に購入後も、実は小さなモヤモ…

11月に手放したものとドイツの習慣

今日から12月。雪の降る日が多くなってきました。 2023年のカレンダーも残すところあと1枚です。 これまでの習慣から年末にむけて部屋の中を整えたくなり いくつかのものを手放しました。 年末といえば大掃除!と自分で自分をせかしている私ですが ドイツ人…

ドイツ生活でおすすめしたいコーヒーのメーカー4選

ドイツでのささやかな楽しみのひとつとなったコーヒー。 楽しみと言いながらコーヒーに関する知識はほぼ初心者ですが 朝起きて作ったコーヒーの香りが好きで、今の生活では大切な癒しとなっています。 購入するのはスーパーがほとんどですが たまに旅先で気…

今年観た海外ドラマで印象に残った作品5選

海外ドラマは昔から好きで観ていましたが ドイツ生活が始まってから、さらに拍車がかかったように観ています。 そのなかで、今年、特に印象に残った作品を 完全に個人的な記録にはなりますがまとめたいと思います。 ヤングシェルドン すべての見えない光 メ…

最近食べておいしかったチョコレート

チョコレートの種類がとにかく豊富なドイツ。 ドイツ国内だけでなく、近隣国のチョコレートも スーパーでもしばしばお目にかかれます。 日本でも有名なLindtのチョコレートがスーパーでも購入できることに 渡航直後は驚きました。 今回は最近買っておいしか…

スーパーで買えるパイ生地で作るアップルパイ

アップルパイが昔から好きでした。 日本にいた頃も、あくまで自己満足ではありますが 冷凍のパイシートを使って しばしばアップルパイを作っては楽しんでいました。 そういえば、ドイツでもアップルパイは作れる! と、今さらながら思いたち作ってみました。…

クリスマスがやってくる

ドイツ国内のほとんどの地域で11月末からクリスマスマルクトの開催が予定されています。 物価が高いことが気がかりではありますが あの特別でわくわくする雰囲気が今から楽しみでもあります。 ドイツのクリスマス クリスマスを感じられる手紙 さいごに ドイ…

ドイツのスーパーで驚いたこと6選

スーパーでの買い物一つにおいても驚くことが多いドイツ生活。 海外初心者の私が特に驚いたこと6つをまとめてみました。 入口から出口まで一方通行のスーパーが多い カート利用にはコインが必要 ペットボトル、瓶、缶は基本はデポジット 購入前に卵の中身、…

ドイツ生活でよく利用しているスーパー3選

海外初心者の私はドイツのスーパーでの買い物が 恐怖を感じる反面、楽しみの一つでもあります。 ドイツにも様々なスーパーがあり、種類の多さにも驚きます。 自分たちにとってのベストなスーパーを求めて 一時期は様々なスーパーを訪れていました。 その結果…

海外初心者の主婦が日本から持参してよかったもの

渡航前、ドイツ生活を始めるにあたって不安だったこと。 多くの不安がありましたが、 特に、何を持参しよう、ということに悩みました。 周囲からのアドバイスやネットでの情報収集を参考に 実際に持参してよかったと個人的に感じたものをまとめてみました。 …

映画「グランド・ブダペスト・ホテル」

(画像はネット上からお借りしました) 主人いわく日本語字幕が豊富ということで 我が家はディズニープラスを契約中です。 いつものように気になる作品を検索中に この作品に引き寄せられるかたちで 観ることに 『グランド・ブダペスト・ホテル』(原題: The…

目薬

日本から持参した目薬がついに底をつきました。 普段から裸眼なのですが 社会人になってから 起床後に目薬をする習慣がありました。 数日間は目薬なしで過ごしてみたものの やはり目薬は欲しいなと ネットで情報収集した結果 dmという薬局で目薬を購入しまし…

チーズケーキ

今日から8月です(!) 相変わらず天気は不安定で 真夏のような日、肌寒い日、雷雨の日、雹の日と 夏であることをたまに忘れてしまいそうになります。 本日も雨。 長袖がちょうどしっくりくるそんな日。 キッチンでオーブンを使っても暑くはならないことに気が…

ダリア

買ったばかりのころ 鮮やかなイエローの花を咲かせていたダリア。 最近はというと なぜかオレンジがかった花が開花。 どちらもきれいなので問題ありませんが 不思議です。笑

ドイツのお城の種類

昔からお城は好きな方でしたが ただ観光名所としてお城を楽しむことがほとんどでした。 それがドイツへきて少し変わってきました。 相変わらずドイツ語も英語も分からないので こちらでお城見学に行く時は もっぱら主人の説明を聞くスタイルですが… お城の歴…

ドイツのリップクリーム

① BEE NATURAL どなたかのおすすめで知って購入。 おすすめの通り本当に良かったです。 シューガーのようなザラザラ感を感じるリップ。 3種類のフレーバーがありました。 私はマンゴーが好きなのでこちらに。 リップはこの商品をリピートしたいと思います。 …

エルダーフラワーシロップ

春からこの季節にかけて必ず目にする白い花。 それがエルダーフラワーと呼ばれる花だと最近になって知りました。 小さな白い花がとてもかわいらしく たくさん生い茂っている風景は美しいです。 実はこのエルダーフラワーはハーブの一種なのだそう。 エルダー…

ずっと捨てられずにいたものを断捨離

ミニマリストに憧れながらも 高かったから、いつか使うかもしれないから という理由をなぜか呪文のように自分に言い聞かせ なかなか手放せずにいるものがあります。 日本からドイツへの荷物にも当たり前のごとく詰め込んできました。 しかし現実を見てみると…

5月の祝日

5月18日、28日はそれぞれ祝日でした。 18日がキリスト昇天祭、28日が聖霊降臨祭といわれる キリスト教の祝日でした。 ja.wikipedia.org ja.wikipedia.org 4月のイースターで復活したイエスキリストが 5月に昇天、降臨するのですね…! 今回、一連の流れをはじ…